電話応対の業務をまるなげしたいとお考えの方へ (中国地方)

電話応対の業務をまるなげしたいとお考えの方へ中国地方

MOT/TEL(モッテル) BLOG

クラウドPBX【MOT/TEL】(中国地方)  >  MOT/TEL(モッテル) BLOG記事一覧  >   電話応対の業務をまるなげしたいとお考えの方へ

電話応対の業務をまるなげしたいとお考えの方へ

 

電話応対の業務 をまるなげしたいとお考えの方にご覧いただきたいと存じます。

お時間があれば5分で読める内容ですのでよろしくお願いいたします。

 

会社の現場について

 

営業所の所長さんや出張所の担当者さんからお悩み相談を受けます。それは、事務所の電話さばきを何とかしたいという問題です。電話を受付してくれるスタッフを雇用すると、短い時間のスタッフだとしても人件費が大きくなる可能性があります。

 

話しは変わりますが、全国の最低賃金がこの度発表されました。時給は平均で1,004円となり、第三位は大阪の1,063円、第二位は神奈川の1,112円、第一位は東京の1,113円です。平均値である1,000円を超えたのは、他にも京都、千葉、愛知、埼玉などを含めて8つです。

 

主要都市を中心に改定前よりも約50円ちかく引き上げされました。表現は悪いですが、社会の現場では、雇用したい側の争奪戦もしかり 雇用を維持するのにとても苦労する事が良そうされます。

 

続いて社会を取り巻く電話対応(業務)の現状を紹介いたします。

 

迷惑電話 について

 

近ごろでは、記憶に新しい海外からの迷惑電話や、自動音声による電気会社や調査会社の電話などが横行しています。数自体は減少したものの、それとは別に電話による営業などもかかってくるのが現実です。

 

会社の市外局番の番号に出ないわけもいかず、本来の取引先さまからの入電だけではなく、先述した色々な受電対応をしなければいけないのが現状だと考えます。きっと、どうにか受電作業を減らして手元の大事な仕事に手を付けたいのは誰しもが同じ気持ちではないでしょうか。

 

続いていその電話の面倒な作業をまるなげできる方法を

 

電話対応の業務をまるなげできる

 

これまでに記述したような、(1)雇用の問題、(2)迷惑電話の問題は、会社を経営する中でなかなか切っても切れない解決すべき内容でしょう。

 

その部分にフォーカスして改めて考えた場合、電話を受付する業務をアウトソーシングするのが一番妥当ではないかと考えます。

 

そんな都合の良いサービスを提供している会社があるかというえば、実はすでに実績を伸ばして活躍している 電話代行 会社 は複数存在します。

 

また電話の受付方法も種々様々で、受電を月間固定費で支払う制度を導入している【定額制】の電話代行会社や、受電した件数分の費用負担だけで電話代行をしてくれる【従量制】の電話代行会社があります。

 

具体的な活用方法としては、コアタイム(日中の電話が集中する時間帯)だけを代行してくれる会社や、取りこぼした電話に対応してくれる会社、はたまた時間外受電だけを代行している会社があるので、自社に適していて且つ社内のスタッフの業務効率化が上がるサービスを選択すれば良いのです。

 

続いて改めて問題点となる事象をおさらいします。

 

雇用が困難な現場

 

前項の最低賃金引き上げによる影響をカンタンにまとめました。

 

・新たな採用が困難

特に地方の島国でない限り、誰しもが時給の高い地域や会社で働きたいと思うのは当然の事です。仮に8つ隣の駅まで行くだけで時給が地元よりも100円高ければ1日働いて約8,000円変わるなんてこともあります。

 

企業としては人流を止めるために何とか時給を上げざるをえませんが、それはどの企業も実施していることなので、なかなか時給が高いことをアピールしても他と比べて飛びぬける事は難しいでしょう。

 

また 雇用に対してWebや紙面で求人広告を出さなければ、仕事を求めている方とも巡り合えません。ここでもきっと思っている以上にコストがかかってしまうので、素晴らしい人財に自社を選んでもらうのは相当険しい道になるはずです。

 

・人件費の高騰

時給が引き上げられることにより、会社の負担は当然ながら増えてしまいます。これまで同意のもと残業により業務のカバーを依頼できていたかもしれませんが、会社としては時間や雇用の数をしっかりチェックしなければ、結果を見たときの善し悪しがどうなるかわかりません。

 

政府が目標としている「全国平均1,000円の時給」が、このまま地方まで及ぶと小さな会社はグラグラしてしまう事が懸念されます。

 

・扶養内のスタッフが時間短縮になる可能性

時給が高くなると、扶養内で働いている方にとって働く時間が短くなる事が考えられます。

企業にとって、扶養内で働いている方々が一斉に今よりもさらに時短勤務になると、業務が追い付かなくなる可能性があります。

 

賃金が上がると仕事への定着率は上がりますが、一人ひとりの働く時間が短縮されるという、とてつもないジレンマが発生してしまうのです。

 

こうなると企業は業務効率を落とさないために、雇用の数を増やさなければならないという、なんとも言い難い状況になってしまいます。

 

・働き方の見直し

正規雇用と非正規雇用の賃金差がだんだんと相違が無くなってきています。ということは、公平性に疑問を持つ正規雇用者が出てくるかもしれません。また 政府としては貯蓄から投資へシフトチェンジする方針を出しています。自己資金は自己責任で増やそうという運動です。

 

ということは飛躍しすぎかもしれませんが、働き方がどうであれ勤務していてももらえるお金が変わらないのなら、個人の能力アップをますます目指してフリーランスになって勤め先の会社を離れてしまう若い世代の方が増える可能性があります。

 

会社としてはせっかく入社した世代を失わないためにあらゆる手を尽くさなければ、雇用している方々が離れて行ってしまう危険性を感じます。これから企業では試行錯誤して賃金アップや福利厚生の強化など、雇用・人材を守る大合戦が始まることでしょう。

 

やはり問題になるのは雇用の確保です。次から雇用を守る方法について紹介します。

 

どうすれば雇用を守れるのか

 

一つの事例から内容がどんどん飛んでしまいましたが、電話の受付業務で困っている企業であれば、まず電話代行を頼んでみてはいかがでしょうか。

 

また他にも社内のシステム面や業務効率を見直すのであれば、思い切って社内のDX促進へ舵を切り、そういったDX化に詳しい専門のコンサルタント会社へ相談してみるのも一つの解決方法です。

 

例えば、在宅勤務ができるようにタイムシートや経費精算をクラウド化したり、打合せは完全にリモートで実施できるように設備を整えたり、方法はいくらでもあります。もしも、DX化について「何から手を付ければよいのか」とお悩みの方は、ご連絡をいただければ無料の簡易コンサルをさせていただきます。

 

話しを戻して冒頭にもございますが、「電話代行」による業務効率化とコスト削減の実行時期は、きっとあなたの企業の後ろまできていると考えます。現在 電話代行の無料モニターを募集しています。備えあれば憂いなしといいます、事前に無料モニター期間中にお調べしてみてはいかがでしょうか。

カテゴリー別

月別の記事

関連タグ

業務効率化サービス

IP電話・050電話 MOT/TEL(モッテル) と合わせてのご利用で、DX化(デジタルトランスフォーメーション化)をさらに加速出来ます。

お問い合わせ

閉じる