MOT/TEL代理店のご案内 | クラウドPBX【MOT/TEL(モッテル)】

MOT/TEL代理店のご案内 | クラウドPBX【MOT/TEL(モッテル)】中国地方

MOT/TEL代理店のご案内

ビジネスフォンの機能をスマートフォンアプリで再現

累計導入社数30,000社以上
クラウドPBX【MOT/TEL】中国地方   >  MOT/TEL代理店のご案内 中国地方

クラウド電話の問い合わせが多い理由

スマートフォンの普及が2020年に88.9%(NTTドコモモバイル社会研究所調査)、2024年には同調査で97%となっており、現在は90%後半で普及率は高止まりとなっています。

スマートフォンを使う環境が当たり前になっている昨今、会社の電話がなぜ専用の固定電話でなければならないか?と言う疑問は、当然生まれてきます。

しかし、スマートフォンで直接お客様とやり取りすると「内線が回せない」、「自分しか電話が取れない」など、ビジネスフォンの良さを消してしまう一面もあります。

ビジネスフォンとスマートフォンの良さを両方兼ねそろえたクラウド電話がこの時代のお客様に求められるのは時代の流れと考えるのが正しいのではないでしょうか。

クラウド電話MOT/TEL(モッテル)の強み

機能編

  • Merit01スマートフォンでパーク保留が使える

    ビジネスフォンを販売又は利用されている方は、ビジネスフォンの機能として「パーク保留」はご存じと思います。
    この「パーク保留」機能をスマートフォンでもご利用できます。

  • パーク保留
    二次元コード
  • Merit02電話を発信する際に、電話番号を選べる

    代表番号、部署番号や裏番号、専用直通番号など複数番号を持っている場合があります。
    MOT/TELは、発信する際にどの番号で発信するか選択できますので、折り返し電話も操作できるようになります。

  • 電話を発信する際に、電話番号を選べる
    二次元コード
  • Merit03スマートフォンはワンタッチで着信拒否設定

    MOT/TELのスマートフォンアプリは、ワンタッチで着信拒否設定ができます。
    急な会議や、移動中など面倒な設定をすることなく、着信拒否が可能です。

  • スマートフォンはワンタッチで着信拒否設定
    • すべて拒否:内線、外線両方拒否します。
    • 内線拒否:会社の内線は拒否しますが、外線は着信します。
    • 外線拒否:外線は拒否しますが、会社の内線は着信します。
  • Merit04複数店舗・複数拠点の電話環境を一元管理可能

    クラウドPBX「MOT/TEL(モッテル)」では、従来、店舗や支店・拠点毎に構築・管理していた電話環境を1つにまとめることができます。
    モッテルで本社・店舗・支店・拠点を繋ぐことで、店舗への入電を本社で対応したり、本社で受けた電話を支店へ取次ぎを行ったり柔軟な電話環境を安価に構築することができます。

  • 複数店舗・複数拠点の電話環境を一元管理可能

その他の機能

  • ・MOT/FAX(標準搭載:FAXの送受信)※1
  • ・チャット機能(標準搭載)
  • ・IVR(標準搭載:自動音声応答) ※2
  • ・全通話録音(オプション)
  • ※1 050番号のみを使うフルクラウドプランではMOT/FAXはご利用いただけません。専用のサービスをご紹介します。
  • ※2 IVRは専用サーバープランのご契約でご利用いただけます。

連携編

  • Merit01MOT勤怠管理との連携

    勤怠管理システム(MOT勤怠管理)とMOT/TELの連動により、アラートによる「残業」の防止や「打刻忘れ」の防止、「外出先での打刻」、MOT/Phoneアプリ内で「残業申請」や「有給申請」ができます。

  • 勤怠管理システム
    打刻漏れを着信で通知して防止
  • Merit02AIカメラシステムとの連携

    近年急速に伸びているAIカメラ。弊社のAIシステムVASSとMOTが連動できます。
    連動することにより、AIが判断した危険察知などをMOTへアラートで流すことができます。

  • AIカメラシステムとの連携
  • Merit03電話代行との連携

    MOT開発メーカーであるVALTEC社の「オフィスのでんわばん」と連携できます。
    お客様からのお電話を御社名で一次受け、必要なお電話のみモッテルの内線で取次ぎいたします。内装転送が可能なためボイスワープを使いませんので、お客様の電話料を負担する必要がありません。

お客様へのご提案パターン

  • 主装置を取り外してクラウド化したい
    主装置を取り外してクラウド化したい
  • 固定電話を減らしてスマホ運用にしたい
    固定電話を減らしてスマホ運用にしたい
  • テレワークや外出先から会社の番号を発着信したい
    テレワークや外出先から会社の番号を発着信したい
  • 移転やレイアウト変更を簡単に行えるようにしたい
    移転やレイアウト変更を簡単に行えるようにしたい
  • エントランスの受付システムを導入したい
    エントランスの受付システムを導入したい
  • CTI機能を使い、着信時の対応を円滑にしたい
    CTI機能を使い、着信時の対応を円滑にしたい
  • 拠点間接続をおこない、内線・外線を自由に設定したい
    拠点間接続をおこない、内線・外線を自由に設定したい
  • 主装置とMOT/PBXを連動させスマホの内線化
    主装置とMOT/PBXを連動させスマホの内線化
  • 大掛かりな装置を入れず通話録音を簡単に行いたい
    大掛かりな装置を入れず通話録音を簡単に行いたい

MOT/TEL・MOT/PBX 構成図

MOT/TEL・MOT/PBX 構成図
  • ・MOT/TELの場合は外線GWの取付となります。
  • ・ISDNの接続は、プランにより接続できない場合がございます。

代理店の条件について

MOT/TELのご販売については、商品価値を下げないためにもいくつか条件があります。
また、弊社管轄のエリアも決まっており、同じ都道府県で何社も作ることはできません。
下記条件をお確かめいただき、ご検討ください。
また、不足情報は、お気軽にお問合せください。

  • 1、販売される企業様がお客様にデモ環境を確認できるようクラウドPBX(MOT/TEL)又はオンプレ(MOT・PBX)を初期で導入していただきます。
  • 2、販売店の乱立を防ぐため、各都道府県に2社までとします。
  • 3、有料になりますが、VALTEC社の研修を受講していただきます。

業務効率化サービス

IP電話・050電話 MOT/TEL(モッテル) と合わせてのご利用で、DX化(デジタルトランスフォーメーション化)をさらに加速出来ます。

お問い合わせ

閉じる